投資学科
投資利回りを確かなものに
不動産オーナーの資産を増やす資産を増やす
この学科で学べること
「投資学科」では、不動産を取得するまでの
投資調査から運用計画、出口となる事業承継や売却を学びます。
科目
- ◎不動産投資 (収支想定・融資戦略)
- ◎建替 (立ち退き・取壊し・建替え)
- ◎物件調査 (瑕疵・権利関係調査)
- ◎法律 (運用開始後のトラブル事例を学ぶ)
「投資学科」の学びが、不動産投資失敗を防ぎます


不動産投資、未経験の
サラリーマンが購入物件を検討中。
成功するのは、どちらでしょうか?
- 「REIBS」で
学んだ場合 - 学んで
いない場合
「REIBS」で学ぶと・・・
利回りだけでなく、現実的な
収益予測を立て、さらにリスクの
回避方法も考え、自分で冷静な
判断をすることができた!
知識がないと・・・
勧められるがままに
利回りの良さで選んだ結果、
最も肝心な運用が
上手くいかなくなってしまう・・・
資産を増やす資産運用を学ぼう
「REIBS」ならではの学び方
実践をしっかり行い、
結果を出せる
不動産経営オーナーになる
-
1. 授業
-
2. フィールドワーク
-
3. 発表
実践をしっかり行い、結果を出せる
不動産経営オーナーになる
REIBSでは、座学の授業で学ぶだけではなく、
フィールドワークを交えて、チームで実際の物件を見に行って調査分析をし、
さらに学びを生かして発表する場を設けています。
実践型で学ぶからこそ、卒業後もしっかりと結果を出すことができます。